10周年を迎えたSEPTの新企画の第二弾。
更なるステージへと向かうべく、新たな仲間との出会いを求め、
次回作キャストオーディションの開催が決定!
歌い手、バンドマン、ダンサー、アクションマン、一芸、そして俳優
ジャンルは問わず。
求めるものはただ一つ。
誰にも負けない「熱量」だけ。
新たなSEPTの世界を共に紡ぐ「あなた」を待っています。
10周年を迎えたSEPTの新企画の第二弾。
更なるステージへと向かうべく、新たな仲間との出会いを求め、
次回作キャストオーディションの開催が決定!
歌い手、バンドマン、ダンサー、アクションマン、一芸、そして俳優
ジャンルは問わず。
求めるものはただ一つ。
誰にも負けない「熱量」だけ。
新たなSEPTの世界を共に紡ぐ「あなた」を待っています。
オーディション概要
SUMMARY
審査員候補
EXAMINER
1983年2月28日。岡山県生まれ大阪府育ち。
高校より音楽活動を始め、上京後、兄である杉浦太陽とのユニット「Ex.Bold」にてメジャーデビュー。解散後は自身のバンド活動もやりつつ、活動の幅を役者へと伸ばし、ドラマ、映画、舞台、バラエティやレポーターなど幅広く活動を始める。
2013年には自身が主催する音楽と芝居を軸としたEntertainment Live Stage「SEPT」を発足。自らも出演しながらも過去21作品の脚本、プロデュースを行う。また、劇中に登場する楽曲の歌詞も担当し、これまでに70曲以上の作詞もつとめる。
舞台俳優。脚本家。演出家。
1983年1月29日生まれ。鹿児島県出身。
SEPTでは、vol.2からレギュラー出演しており、『ReAnimationシリーズ』や『FATALISM ≠ Re:Another story』、最新作『WORLD BROKER』の演出を手掛けている。近年では、鈴木おさむ脚本で堀江貴文主演のミュージカル「ブルーサンタクロース」の演出をしている。そのほか俳優としての主な出演作に、「マッシュル ‐MASHLE‐」THE STAGE、舞台『刀剣乱舞』山姥切国広 単独行 ‐日本刀史‐などがある。更にライフワークとしてトークイベント『ウチクリ准教授の演劇研究室』を開催している。
2007年に動画投稿サイトに自ら歌った曲を投稿することからその活動を開始。1番の魅力であるその声は、 男声・女声それぞれの声色を共に歌いこなすことができ、「両声類」という言葉の火付け役でもある。
2010年3月27日にはCDデビューから渋谷AXワンマンライブの最短記録となる、初のワンマンライブ 「「Infinity」~AXの無駄遣い~(仮)★」を渋谷AXで行い、満員のファンを集めた。2010年10月13日にデビューシングル「Story」でメジャーデビュー。同年秋にフランス、イタリア、ドイツ、ベルギーで行われる「JAPAN ANiME LiVE」全公演に出演。2019年に持病により一度活動を休止するも2020年には復帰。その後はアーティスト活動だけでなく、舞台、ミュージカルなど演技活動も勢力的に行っている。
SEPTでは自身もアーティスト兼俳優として出演しつつ、キャスティングやSEPT公式YouTube「セプCh.」のMCも担当している。
自身のバンドでEMIミュージックジャパンよりメジャーデビュー。
現在は様々なアーティストのレコーディング、ライブサポート、TV出演等サポート する傍ら、プロデュースワークや、アレンジャー、コンポーザーとしても活動中。曲調ごとに多様に趣を変えて歌を活かすベースアプローチ、エモーショナルなパフォーマンスに定評がある。SEPTでは7作品で音楽監督を務め、様々なアーティストたちを率いてSEPTの根幹を担い、楽曲制作も担当している。
1984年10月19日、東京都出身。
映画や舞台を中心に作編曲家として多くの物語やキャラクターを彩る音楽を制作する傍ら、 ギタリストとしてアーティストサポートや映像作品の演奏指導なども精力的に行なっ ている。自身の活動母体である 「Entertainment Live Stage ” SEPT” 」 では劇中でのギター演奏と 兼任して歌唱楽曲、BGMの作編曲を担当。
またHikaru(ex.Kalafina)、大平峻也、長月翠、横山統威、StartToBling等のリリース作品の作編曲、ディレクションなども行っている。
1988年、東京都出身。
株式会社Hysterica 代表取締役。
10歳で初舞台を踏み、様々なジャンルやスタイルのダンスを武器に「ハイパープロジェクション演劇ハイキュー!!」「WEST SIDE STORY」「梅棒 曇天ガエシ」「THE CONVOY SHOW」など、数々の舞台、ミュージカルに出演。また、日本のみならず2014年には「ヨーロッパ・インターナショナル・フェスティバル」にて日本人パフォーマーとしてゲスト出演し、ヨーロッパ各国の国立劇場やTVにてソロパフォーマンスを披露するなど活躍の場を広げている。その経験を活かし、振付師としても多くの舞台、ショーを手がけ、手越祐也などのアーティストの振付も担当。
SEPT作品ではそのすべての振付を担当し、2作品の演出も手掛ける。
2023年にはDance Studio「L&L」をOPEN。幅広い世代へ自らの技術を伝えている。
1979年12月9日 東京都出身
舞台俳優 劇団ホチキス所属
演劇団体dopeⒶdope代表
2003年「劇団ホチキス」に参加。
以降、現在に至るまでコメディからシリアスまで幅広いキャラクターを演じている。2015年には主催団体dopeⒶdope(ドープアドープ)の活動を開始。上質な会話劇を主体とした作品クオリティを追求し続けている。「最遊記歌劇伝-外伝-」「ミュージカル 憂国のモリアーティ」「舞台ジョーカー•ゲーム」等の2.5次元舞台や商業作品など出演作多数。
SEPTでは最新作「WORLD BROKER」に丹左役で出演のほか、アクティングマネージャーとしても参加。演出とともに多種多様なジャンルのキャストを一つにする重要なポストを担う。
2010年6月に役者業開始。
13年で250本以上の舞台やイベントに立ち、ラジオドラマや映画など、声や映像作品にも進出。ニコ生で舞台を紹介する番組『SECRET BACK STAGE』ではMCを、dTV『K MEN'S PARADISE』『KEVIN王子様』 『シドSID』『荒牧慶彦 ANOTHER WORLD』では出演やMCや天の声を担当。 また2015年からは舞台プロデュースに携わる様になり、多くの演劇ユニットやグループを立ち上げる。
「ユニットなおりく」 と「企画ユニットNONE FACTORY 」では演出、脚本(共同)を担当し公演を打ち、出演やプロデュース以外に演出や脚本も手掛ける様になる。
SEPTでは自身も俳優として出演しつつ、制作プロデューサーとして全面サポートを行い、SEPTの根幹を支えている。